【PR】この記事は広告が含まれています
高金利取引は今も昔も人気です。FX取引をやりたくないけど、利息収入が入るなら高金利通貨を買ってみたいという層はいつの時代も一定数いるものです。
2017年頃、鳴り物入りで高金利通貨に参入してきたトルコリラ。現在も暴落の一途をたどっていますが、どのように扱えば損を出さすに取引できるか考えていきます。
この記事は2017年に執筆したものですが、当時の時代背景や高金利通貨の扱いについて、当時どのように考えられていたかを知る上で重要です。
今後、同じように高金利通貨が現れることでしょう。そのときにどうリスクと向き合うかを考える参考になれば幸いです。
- トルコリラを10万通貨で10年放置したらいくらの金利になるの?
- 放置しても安全な基準はどこを見ればいいんだろう?
- 売買取引は得意じゃないから、金利で長期的に稼ぎたい!
この記事は2017年に書いたものを2020年に大幅に見直しをしています。スワップ運用については否定しませんが、トルコリラは16.702円で3年で当時の価格の半分まで下がっています。
高金利にリスクはつきものです。スワップポイント以上に含み損を抱えている方が多いのが実情です。私も数年前にロスカットされていますし、高金利を狙うならトルコリラ以外が良いと考えています。
大金を一気に投入できない場合は、下記のドルコスト平均法が一般的です。併せてご確認ください。
FXでトルコリラ運用ならFXプライムbyGMOがおすすめ!
2017年に入り、高金利通貨が再度注目を集めています。『トルコリラは2017年1月に底値をつけたのではないか?』という見方から、リスク回避の動きが出てきています。FX会社もトルコリラを導入する動きが活発で、今後さらにマイナーな高金利通貨の取り扱いも増えていきそうです。
そして、トルコリラ円の運用で気を付けたい点は『どこのFX会社で利用すれば一番得なのか?』という点ですよね。一時的にスワップポイントを引き上げる会社も多いのですが、長期的に安定して高スワップを提示しているのは、FXプライムbyGMOです。
スワップポイントは、通貨価値と連動して受け取りスワップが下がることもあります。
トルコリラ円運用のスワップポイントシミュレーションで比較!
FXプライムbyGMOのスワップポイント、1日100円のスワップポイントで受け取りスワップ金額をシミュレーションしてみました。
※スワップポイントは変動制のため、予告なしに変更になることがあります。
スワップ/通貨量 | 1万通貨 | 5万通貨 | 10万通貨 |
---|---|---|---|
1日分のスワップ | 100円 | 500円 | 1,000円 |
30日(1か月) | 3,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
180日(半年) | 18,000円 | 90,000円 | 180,000円 |
365日(1年) | 36,500円 | 182,500円 | 365,000円 |
5年 | 182,500円 | 912,500円 | 1,825,000円 |
10年 | 365,200円 | 1,826,000円 | 3,652,000円 |
FXでトルコリラを比較!まとめ
トルコリラのスワップポイントは魅力的ですが、同時にリスクがあることも理解する必要がありますね。最近ではスワップトレーダーもレバレッジは3倍~5倍に抑えて低リスクでFXをする人も多くなってきました。
ハイリターンの商品にはリスクもありますが、上手に運用して市場からスワップポイントを巻き上げましょう!